| Back | 秋の花 | Next |



アキチョウジ 秋丁子 ( シソ科ヤマハッカ属 )
| 見たくてたまらなかった典型的なアキチョウジです。 |
| 出会えてただもう感激でした。\(^o^)/ |
| いつもの場所より車で南へ1時間。場所を変えた甲斐がありました。 |
| 山地の林縁に生える多年草。花の長さは1.5〜2cm。 |
| 本州(岐阜以西)〜九州に分布。 |
| 秋に丁子形の花を開くことから名前がつきました。 |
| 筒部がスーッと直線的でずん胴でした。 |
| ガクの上唇の裂片の先もわりと鈍かったです。 |
| ( 2005 . 10 . 16 ) |