| Back | 夏の花 | Next |


ドクダミ 毒痛 ( ドクダミ科 ドクダミ属 )
| 美しい白色に見惚れます。 |
| 独特の臭気があり、庭の草取りのときなどしばらく手から臭いが消えません。(^_^; |
| 花弁(花びら)のように見える白い4枚は総苞片で、多数の小花からなる花穂を出しています。 |
![]() |
| 一つ一つの花は花弁もガクもなく、雄シベ3本と雌シベ1本(柱頭は3裂し反曲)からなるとのこと。 |
| ジィ〜ッと見ていますが、分かるような分からないような。(^.^; |
名前は、解毒や痛み止めに効果があるという意味の「毒痛み」や、 |
| 解毒という意味の「毒矯め(ドクタメ)」から来ているようです。 |
| ( 2005 . 6 . 18 ) |