| Back | 春の花 | Next |


エチゼンダイモンジソウ 越前大文字草 ( ユキノシタ科 ユキノシタ属 )
| 4年前は小さな葉が少しだけあった場所。 |
| 小さかった葉が大きくなり、増え広がり、なんと花茎まで見えました!! |
| 「生きていたんだね〜」、「花まで咲かせていたんだね〜」と、ただただ感動でした。 |
| 深山の谷間の湿った岩上や水のしたたる岩壁に生える多年草。 |
| 福井県と石川県の一部でのみ見られるとのこと。 |
| 近寄れない場所で、20倍ズームでこれが精一杯。 |
| 花は盛りを過ぎていましたが、本当に嬉しかったです。 |
| ( 2018 . 5 . 28 ) |
![]() |
| |
![]() |
| ただただ絶句。 目を見張りました。 |
| こんなに花を付けたのは初めて。 この9年間花茎が1本か2本見えた年はありましたが・・・。 |
| 嬉しさいっぱいの反面、また盗掘に遭ったらどうしようと心配にもなりました・・・。 |
| |
| ( 2022. 6 . 3 ) |