| Back | 夏の花 | Next |



フナバラソウ 舟腹草 ( ガガイモ科 カモメヅル属 )
*新しいAPG分類ではキョウチクトウ科
| 岩場から斜面の草むらによいしょと登っていたら目の前に登場! |
| アオキの花を思わせる印象。濃褐紫色だからですね。(^_^ゞ |
| 初めての出会いでした♪ |
| 野山の草原に生える多年草。背丈40〜80cm。 |
| 花は、上部の葉の付け根に束になってついていました。 |
| 名前は、果実の形が舟の胴体に似ているからだそうです。 |
| どんな実かな?いつか見てみたいです♪ |
| ( 2006 . 6 . 21 ) |