Back | 秋の花 | Next |
ヒキオコシ 引起こし ( シソ科 ヤマハッカ属 )
初めての出会いです。 | ||||||
花を見て・・・図鑑でよく見知った特徴的な顔!すぐに名前が分かりました。\(^o^)/ | ||||||
思ったより小さな花なんですね。でもって全体に地味系。 | ||||||
福井県内では「普通」ということなのに今まで出会わなかったのは | ||||||
単に見逃していたからなのでしょう。 | ||||||
乾いた山地に生える多年草。高さ50〜100m。 | ||||||
株により長雄しべ・短花柱のものと短雄しべ・長花柱の2型があるそうで・・・ |
||||||
ラッキーにも2種写っていました!(別々の株です。色飛びしたけれど・・・(-_-;) | ||||||
|
||||||
名前は、重病人にこれを飲ませたら起き上がったという伝説に基づくそうです。 | ||||||
( 2011 . 9 . 23 ) | ||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
大群生でした。 | ||||||
乾いた山地に生える多年草・・・とのことですが、ここはそうでもないような・・・。ツリフネソウも多い場所です。 | ||||||
( 2019 . 9 . 15 ) |