| Back | 春の花 | Next |

ヒメフウロ 姫風露 ( フウロソウ科 フウロソウ属 )
| こんなところに!と、約20年ぶりの出会い。 すぐに名前が浮かびワクワクでした。 |
| 本州や四国の一部の石灰岩地に自生する一年草、または越年草。 |
| 花は直径約15mm。 雄しべの葯は赤い。 |
| 高さ20〜60cm。 |
| |
![]() |
| |
![]() |
| 花期は5〜8月。 |
名前は、花が「小さくて可愛らしい」ことに由来するそうです。 |
| 最近、帰化したと思われるものが市街地に見られるようになったとのこと。 |
| ( 2023 . 5 . 3 ) |