| Back | 秋の花 | Next |


| |
( シソ科 アキギリ属 ) | |
| 訂正 黄色のアキギリ |
| 初めての黄色にビックリ〜。見たかった黄色です。\(^o^)/ |
| いつも紅紫色のアキギリばかりだったのでなんとも新鮮でした。 |
山地の木陰に生える多年草。背丈20〜40cm。 |
![]() |
| すぐ近くにもう一つありました! |
| こちらは紅紫色の斑点がありました。 |
どちらもすでに終わりかけでしたが、残っていてくれてとってもラッキー♪ |
( 2009 . 10 . 11 ) |
![]() |
![]() |
( 2012 . 10 . 5 ) ![]() |
![]() |
( 2013 . 10 . 13 ) |
| |
| --------------------------------------------------------------------- |
| 訂正について |
これは福井県の〇〇山地で見つけたものですが、 |
| 当地で見られるものはキバナアキギリではなく、アキギリの黄花品のようです。 |
| 図鑑「福井の野草」にも、〇〇山地にはアキギリの純黄花品があると書かれています。 |
| なお、アキギリとキバナアキギリの花色以外の区別点として、花びらの内側の毛の生え方があげられるそうです。 |