| Back | 春の花 | Next |


キランソウ 金瘡小草 ( シソ科 キランソウ属 )
| 山肌に張り付くように増え広がっていました。 |
| 今年ももうそんな季節になったんですね。 |
| 山麓や路傍などに生える多年草。 |
| 「キ」は紫を表す古語。「ラン」は藍だそうです。 |
| 漢字で書くとこんな字だったのかとちょっぴり不思議。 |
| 別名ジゴクノカマノフタという凄い名前の持ち主でもあります。 |
| 茎や葉がべったりと地を覆うさまを 特に誇張して名づけたとの説や |
| 薬効があるため、死を目の前にした病人にさえ地獄へ行く 釜にふたをして追い返す、との ことで名づけられたとも。 |
| ( 2006 . 4 . 30 ) |