Back 四季の樹木 Next











ミツマタ 三又 ( ジンチョウゲ科 ミツマタ属 )

何だろうと近寄れば、蜂の巣のような素敵な花!(^o^ゞ
去年、“和紙の里”へ行ったときに見たミツマタだと思い出しました!
自然の中でも出会うことができて大喜びでした。

山地に見られる落葉低木。
慶長年間に渡来し和紙の原料として各地で栽培されたものが、逸出野生化したそうです。
名前は、枝が三つに分かれて出ることから。



一つ一つの花を見ても、可愛いですね♪


( 2006 . 4 . 5 )