
| 分枝?!のヤマジノタツナミソウ |
| |
| 花を撮っていて、え?っとビックリ。 |
| 花穂が枝分かれしていますよ!(ナミキソウならわかるけど〜。) |
| |
![]() |
| よく見れば3つに分かれていますよー。(@_@) |
| |
![]() |
| さらに、よく見れば、一つ下のところも分かれてる〜! |
| |
| ここは10年前に見つけてからほぼ毎年通っている場所。 |
| 背の高いヤマジノタツナミソウが住む場所です。 |
| |
| 背が高いとまれに分枝が見られたりするのかな? |
| エゾノタツナミソウ(背丈30〜60cm)では分枝することがあるそうなので |
| 背が高めのこの場所のヤマジさんも分枝することがあっても不思議はないのかな? |
| |
| なにぶん分枝は初めてだったので嬉しいビックリでした。 |
( 2021 . 6. 3 ) |