| Back | 秋の花 | Next |


ルコウソウ 縷紅草 ( ヒルガオ科 サツマイモ属 )
| 道端で初めての花を発見。 清楚な白い星形。 特徴的な葉にも注目でした。 |
| 名前が分かって、「これがルコウソウだったのかー」.でした。 |
| |
| 熱帯アメリカ原産。つる性の一年草。 |
| 花は直径2cmほど。 深紅色または白色。 |
| 古くから観賞用に栽培され、野生化したものも見られるとのこと。 |
| たしかに近くに民家があったので、いつの頃からか逃げ出して来たのでしょうね。 |
| 花期は8〜10月。 |
| |
| ( 2021 . 9. 9 ) |