Back
秋の花
Next
サクラタデ
桜蓼
( タデ科 )
田んぼのところで咲き乱れていました。
降り出した雨の中、傘差しながらやさしいピンク色に夢中でした。
水辺に生える雌雄異株の多年草。花期は8〜10月。
花びらのように見えるのはガク片で、5〜6mmと大きいです。
名前の通り、桜の花のように美しいタデ科さんです。
これも雄株ですね?
雌花では雌しべが雄しべより長いそうです。
( 2005 . 10 . 4 )