| Back | 春の花 | Next |


セントウソウ 仙洞草 ( セリ科 セントウソウ属 )
| 林の縁に咲いていました。 |
| 小さな小さな花。 5枚の花びらが可愛かったです。 山野の林内や林縁などに生える小型で繊細な多年草。背丈10〜25cm。 |
| “仙洞草”・・・人里離れた仙人の住まいのような所に自生するという意味だとか? |
| 他の花々に先駆けて咲くことから、「先頭」との説もあるそうです。 また、別名の“オウレンダマシ”は、葉がセリバオオウレンに似ていることから。 |
| ( 2011 . 5. 20 ) |