Back 春の花 Next










スミレサイシン 菫細辛 ( スミレ科 スミレ属

いつもと違う初めての山でスクッと立った素敵なスミレを発見。
顔も可愛くて♪
初めてのスミレだぁと喜びましたが・・・調べてみれば、ご存知スミレサイシンでした。(-_-;
これまで出会っていたスミレサイシンとは印象がずいぶん違いましたが・・・間違いないようです。

鑑別ポイント
地上茎 なし
花柱 上部はカマキリの頭形
太く短い
側弁 無毛
淡紫色で径 2〜2.5cm
花期に完全に展開していないことが多い
托葉 葉柄から離生する


↑ これがいつもよく見るタイプのスミレサイシン。( 2011.4.17 同じ山にて )


以下のスミレも今回初めてだぁと喜んで撮って帰ったのですが、どれも同じくスミレサイシンと判明しました。(^_^;





  


この山にはスクッと立ったものも多いのかな?
しかも色が薄め。

図鑑“日本のスミレ”によれば、スミレサイシンは「草丈は5〜15cm」と記されており、
いつも見ていたものは低めのものだったのでしょう。
また、花の色や顔形も個々いろいろなんだなぁと改めて思い知りました。

なお、福井県には西よりの方には、「サンインスミレサイシン」なるものがあるそうで・・・今後の課題です。


( 2011 . 4 . 13 )