| Back | 夏の花 | Next |

シャクジョウソウ 錫杖草 ( イチヤクソウ科 シャクジョウソウ属 )
*新しいAPG分類ではツツジ科
| どこかで出会えたらな〜と思っていた野草です。 こんなにたくさん生え出ているとは。 |
| 葉緑素を欠く腐生植物。 山地の林中のやや暗いところに生える多年草。 |
| 茎の高さ10〜20cm。 全体が淡黄褐色。 |
![]() |
| |
![]() |
| |
| 花期は6〜8月。 4〜8個の花を下向きにつけます。 |
| 花は下向きから次第に上向きになり、果実は上向きになるそうです。 |
| |
| 名前は、全体の形を僧侶や修験者が手に持って打ち鳴らす錫杖(しゃくじょう)に見立てたとのこと。 |
| ( 2020 . 8 . 2 ) |