| Back | 春の花 | Next |



ウワバミソウ 蟒蛇草 ( イラクサ科 ウワバミソウ属 )
| 渓流沿いで花盛りでした。 |
| これは雄株。花柄も見えていますしね。 |
| (雌雄異株で、雌花には花柄はありません。) |
山菜の一つで、福井県では「ミズブキ」とも呼ばれます。 |
| 山地の湿った斜面に生える多年草。 |
| 名前は、ウワバミ(大蛇)の出そうなところに生えることから。 |
| ( 2018 . 5 . 10 ) |