| Back | 夏の花 | Next |

ヨツバヒヨドリ 四葉鵯 ( キク科 フジバカマ属 )
| 「わあ、四つ葉だ、初めてだ〜」と撮っていたら、その後出会うものすべて四つ葉でした。 |
| いつもの山と違って深山にきたんだな〜と実感でした。 |
| 高地の日の当たる草原、林縁の茂みなどに生える多年草。 背丈1m内外。 |
![]() |
| |
![]() |
| 頭花は淡紫色。 |
| 花期は8〜9月。 |
名前は、ヒヨドリバナの仲間で、葉が輪生することから。 |
| ( 2018 . 7 . 19 ) |