| Back | 秋の花 | Next |


アメリカイヌホオズキ 亜米利加犬酸漿 ( ナス科 ナス属 )
| 田んぼのそばで群生していました。 |
| これまで見たイヌホオズキより花はひと回り小さく華奢な感じ。 |
| 花色も白色からうす紫色もあり、注目でした。 |
| 北アメリカ原産の帰化植物。一年草。 |
| 花は直径4〜6mm。 淡紫色または白色。 |
花茎は見事に一か所から枝分かれしていました。 |
![]() |
| まだ果実はでき始めたばかり。 |
よく似た仲間に、イヌホオズキのほか、オオイヌホオズキ、テリミノイヌホオズキ、カンザシイヌホオズキなどあるようです。 |
| ( 2016 . 10 . 12 ) |