| Back | 春の花 | Next |


アメリカスミレサイシン‘プリケアナ’ 亜米利加菫細辛 ( スミレ科 スミレ属 )
| 山あいの静かな苔生す場所で見つけました。 |
| 初めて見るスミレにドキドキワクワク。 |
![]() |
何だろうと調べていたら・・・外来種! (-_-; |
| ビオラ・ソロリア(Viola sororia)、別名アメリカスミレサイシン。 |
| 北アメリカ原産の多年草。 |
| 園芸植物として渡来したもので、花色に変異が多く、 |
| このように白花で花の中心が紫色のものは‘プリケアナ’と呼ばれるそうです。 |
| いずれも繁殖力が強く強健であるため、日本各地で逸出しているとのこと。 |
| とうとうこんなところまで? |
| とても植えたとは思われない場所。誰かの足に種がついてきたのでしょうか? |
| ( 2016 . 4 . 25 ) |