| Back | 夏の花 | Next |

ホクリクムヨウラン 北陸無葉蘭 ( ラン科 ムヨウラン属)
| 背丈約30cm。何だろう?と、足を止めてしばし凝視。 |
| もしや図鑑で見たあれでは?と胸高鳴り・・・。 |
| 常緑広葉樹林の林床に生える葉緑素を持たない腐生植物。 |
![]() |
| すぐそばにもう1株ありました。が、上手く撮れず・・・(T_T) |
![]() |
| 奥の手・・・ストロボで。 |
| かろうじてラン科さんらしい花だって分るような・・・分らないような?(-_-; |
![]() |
| 生え出ている様子。 |
| 全体どこにも葉はありません。だから、“無葉蘭”ですね? |
| 本当に地味で、花もあまり開いておらず(ホクリクはあまり開かないものが多いようです)、奇異な感じの植物でした。 |
| ( 2008 . 6 . 22 ) |
| |
|
| 初めての山で思いがけなく発見。 |
| ラッキーにも花開いているものがありました。\(^o^)/ |
| |
![]() |
| |
|
| |
![]() |
| |
| ( 2018 . 6 . 7 ) |