| Back | 春の花 | Next |


花びらの多いイチリンソウ 一輪草 ( キンポウゲ科 イチリンソウ属 )
| うわっ〜、と見てビックリ。 |
| 先日は閉じていたので、ちっとも気がつきませんでした。 |
| 花びら(萼片)が10枚!(ふつうは5〜6枚。) |
| 図鑑を見ると、八重咲イチリンソウというものがありますが、 |
| これとは違い、雄しべが花びらになったものを言うそうです。 |
| これは・・・「花びらの多い子」と呼べばいいですね。(^_^ゞ |
![]() |
| 花びら8枚の子もおりました。 |
| そういえば、同じ仲間のキクザキイチゲでも花びら20枚とか多い子がいますもんね。 |
| あって不思議はないのかも。 |
| それでも初めての出会いで嬉しかったです〜。^^ |
| ( 2013 . 4 . 14 ) |