| Back | 秋の花 | Next |



クルマバハグマ 車葉白熊 ( キク科コウヤボウキ属 )
| ふと立ち寄った山道で初めての出会いでした。 |
| 見ればあっちにもこっちにもで、こればかり咲いていて驚きの場所でした。(@_@) |
山地の樹林内に生える多年草。本州(近畿以北)に分布。 |
| 背丈50〜80cm。葉は茎の中ほどに7〜8枚輪生状につきます。 |
| 名前の“車葉”は葉の形から、“白熊”はチベットなどに棲息するヤク(ウシの仲間)のことで、 |
| 白い花の先からヤクの尾(白い毛)を連想したらしいです。 |
| ( 2005 . 10 . 16 ) |
![]() |
| ( 2015 . 10 . 14 ) |