| Back | 秋の花 | Next |


クサボタン 草牡丹 ( キンポウゲ科 センニンソウ属 )
| 花後を見つけ、もう少し早く来ればよかった〜と残念がっていたら、 |
| すぐそばに花が残っているものがありました。\(^o^)/ |
| 何年か前、上高地で見たことがありましたが、こちらでは初めて♪ |
| 山地の林縁や路傍に生える多年草。高さ約1m。 |
| 釣鐘形の花は長さ1〜2cm。花弁はなく、クルリとなっているののは萼片だそうです。 |
![]() |
| 雌雄異株とのこと。 これは雌花ですね? |
名前は、葉が牡丹に似ていることから。 |
| ( 2012 . 10 . 5 ) |
![]() |
![]() |
いつもの山にもありました! |
| これも雄株ですね。 |
| ( 2014 . 9 . 22 ) |