| Back | 春の花 | Next |


ミミナグサ 耳菜草 ( ナデシコ科 ミミナグサ属 )
| 渓流沿いの道端で「あれ?」と初めての花を発見!見ればあっちにもこっちにも。 |
| これがミミナグサだったんですね! |
| 道端や山野に生える多年草。背丈15〜30cm。 |
| その辺中で見かけるオランダミミナグサに比べ、毛が少なく素朴な印象♪ |
| 花はまばらにつき、花柄はやや長く、ガク片は紫色を帯びていました。 |
| 名前は葉をネズミの耳にたとえたものだそうです。 |
| ( 2007 . 5 . 3 ) |