| 美しい色、いつも見るタチツボスミレより濃い色で思わず立ち止まりました。 |
長い葉に注目でした!
|

以下の点からナガバノタチツボスミレかなと思います。
| ・葉が長い。 |
| ・葉脈が紫色を帯びるものが多い。 |
| ・花はタチツボスミレよりも色が濃い。 |
| ・托葉はタチツボスミレよりもさらに深く切れ込む。 |
|
|
( 2005 . 4 . 6 )
|



| 色濃い綺麗なスミレが目に入り、ワクワク少しよじ登りました。 |
| 光沢のある葉、葉脈が紫色。根生葉は別の花かと思うような円形。注目でした。 |
|
| とりわけ長い葉があるわけではなかったので、最初、名前が分からずにいましたが、 |
| 分かって見れば、よく見ればちょっと長めの葉もありました。 |
|
| ( 2013 . 4 . 5 ) |
|


|
| 花の色が薄いものにも出会いました。 |
|
|
|
| 根生葉は円形 |
|
( 2013 . 4 . 14 )
|
|