Back | 秋の花 | Next |
サンシチソウ 三七草 ( キク科 サンシチソウ属 )
下ばかり見ていた目線をふと上げたらありました! |
高さ70〜120cm。初めて見るクシャクシャっとした花。 |
「なんだろ?なんだろ?」と頭いっぱいでした♪ |
中国原産、江戸時代初期に薬草として渡来した多年草。 |
山麓や山中の人家近くの藪地に野生化しているとのことです。 |
福井県では「やや稀」との記載で、嬉しかったです。^^ |
( 2007 . 10 . 31 ) |
![]() |
![]() |
和名は漢名の「三七」から来たもので、葉が3〜7個に深く裂けることに由来するそうです。 |
( 2013 . 9 . 25 ) |