Back 夏の花 Next










チョウジソウ 丁字草 ( キョウチクトウ科 チョウジソウ属 )
                  

 図鑑で見て、いつか出会えたらと思っていた花です。
 保護されているものですが、偶然にも見ることができました。(今が花期だったのですね。)

川原や原野の湿地に生える多年草。 高さ60cm内外。 花は青紫色。



 
 
 花期は5〜6月。
福井県内ではきわめて稀で、 嶺北の一部にしか見られないとのこと。
 いつか自生のものに出会えたらどんなにいいでしょう。
 
名前は、花を横から見た形が、漢字の「丁」の字に見えるからとか、フトモモ科のチョウジ(丁字)に似ているからとか言われているようです。


( 2020 . 6 . 9 )