| Back | 夏の花 | Next |


チョウジタデ 丁子蓼 ( タデ科 )
| 田んぼの横の草むらで遭遇♪ |
| かろうじて花に間に合ったという感じ。v(^_^) |
| 花弁は通常4枚とのことですが、5枚のものもよくあるようです。 |
背丈30〜70cm。水田や水湿地に生える1年草。 |
| 全体に赤味を帯びていて、棒状の果実ができつつありました。 |
名前は、葉や全体がタデに、花がチョウジの花(フトモモ科)に似ていることに由来するそうです。 |
| で、チョウジの花ってどんなでしょうね?検索しても分からなくて。(^_^; |
| ( 2006 . 8 . 27 ) |