| Back | 夏の花 | Next |

ウンラン 海蘭 ( ゴマノハグサ科 ウンラン属 )
*新しいAPG分類ではオオバコ科
| 海の砂浜で・・・やっと一つ咲いているのを見つけました! |
| 葉だけのものはあちこちいっぱい。 |
| 早かったのかな〜、遅かったのかな〜と諦めかけたときだったので、大喜びの初めての出会いでした。 |
海岸の砂地に生える多年草。高さ20〜30cm。 |
![]() |
| 正面から。なんとも面白い顔ですね〜。 |
| おや、顎の下に「距」がある! |
![]() |
| 葉だけで地面を這っているものがいっぱい見られました。 |
| 花期は8〜10月とのこと。(^_^ゞ |
| また、花がいっぱいのときに来れたらいいな〜。 名前は、海辺に生え、花がランの花に似ているからだそうです。 |
| ( 2011 . 7 . 2 ) |