Back 四季の樹木 Next




ヤマブキ 山吹 ( バラ科 )

行く先々で咲き出しました。
この花を見ると、春も第2弾になったな〜と感じます。

山地の崖や谷筋に生える落葉低木。
植物全体がしなやかで、それが風に吹かれる様子から、「やまふき(山振)」→「山吹」と転化したそうです。

七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに なきぞ悲しき」 
の歌から、最初、山吹には実がないのかと思っていましたが、 
いえいえ、野生の一重咲きの山吹にはちゃんと実がつくそうです。
八重咲きの山吹には実はつきません。)


( 2007 . 4 . 11 )