| Back | 春の花 | Next |



ホクリクネコノメソウ 北陸猫の目草 ( ユキノシタ科 ネコノメソウ属 )
| 山水流れるそばであちこちに見られる頃となりました。 | ||||||
| 暗闇から浮き出たような美しい黄色にハッとします。 | ||||||
| 山地の湿ったところに生える多年草。 | ||||||
| ガク裂片は直立。雄しべは8本でガク片よりも長く、葯が飛び出ています。 |
||||||
| (葯は初めは暗紅色、のちに黒紫色。) | ||||||
| 本州の新潟から島根の日本海側に分布するので「北陸」なんですね。 | ||||||
| ( 2006 . 4 . 5 ) |
||||||
|