| Back | 夏の花 | Next |


オカタツナミソウ 丘立浪草 ( シソ科 タツナミソウ属 )
| 何年ぶりの出会いでしょうか。今も変わらずいてくれました♪ 山麓や山地の林縁に生える多年草。高さ10〜50cm。 |
||||||||||||||
| 以前は直感的にオカタツナミソウとしてそれっきりでしたが、本当にそうだったのか確認に。 | ||||||||||||||
| はい、間違いなかったです♪ | ||||||||||||||
* 同定の根拠は以下の通りです *
|
||||||||||||||
![]() 名前は、丘陵地に多いタツナミソウの意味です。 |
||||||||||||||
| “タツナミソウ”は花の様子を寄せる波にたとえてついたものです。 | ||||||||||||||
| ( 2011 . 6 . 3 ) |
||||||||||||||
|
||||||||||||||