| Back | 夏の花 | Next |


シソバタツナミ 紫蘇葉立浪 ( シソ科 タツナミソウ属 )
| やっと出会えました! | |||||
| 葉脈の紫色を見て間違いなしと大喜びでした。 |
|||||
| 山地の樹陰や、少し湿った林内に生える多年草。背丈5〜15cm。 | |||||
![]() この辺りはシソバタツナミの棲家のよう。道に沿ってずっと驚くほど多くのシソバばかりでした。 |
|||||
* 同定の根拠は以下の通りです *
|
|||||
![]() |
|||||
| 葉の裏は紫色 下唇は切れ込む |
|||||
![]() |
|||||
| 葉脈の紫色の入り方は様々。ほとんど目立たない緑色のものもありました。 |
|||||
| ( 2011 . 6 . 13 ) |
|
||||||||||||||